1
今日から自転車クラブの合宿で佐賀に130㌔の旅に旅立ったウエノコ。
寝袋持って楽しみいっぱいって感じです♪
帰りは佐世保を観光してトラックに自転車積んでJRで帰って来るそう。
雨大丈夫だったかなぁ。
行く前日まではテレビニュースを見たりして、『自分達だけ楽しい事ばっかりやっていいのかなぁ』と心配してました。
自粛も大切だけど、
みんなが静かに何もしない方が心配なんだよ。
昨日は高校野球の全力疾走を見ながら、涙が溢れて、ふとウエノコを見ると彼も感動していました。
自分が出来る事をしっかりとやって活気ある日々を。
元気に強くたくましく。
寝袋持って楽しみいっぱいって感じです♪
帰りは佐世保を観光してトラックに自転車積んでJRで帰って来るそう。
雨大丈夫だったかなぁ。
行く前日まではテレビニュースを見たりして、『自分達だけ楽しい事ばっかりやっていいのかなぁ』と心配してました。
自粛も大切だけど、
みんなが静かに何もしない方が心配なんだよ。
昨日は高校野球の全力疾走を見ながら、涙が溢れて、ふとウエノコを見ると彼も感動していました。
自分が出来る事をしっかりとやって活気ある日々を。
元気に強くたくましく。
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-29 22:39
| 今月のメニュー

春とは名ばかりでまだまだ寒いですね。
やっと雪が溶けた三瀬からふきのとうが届きました。
春はきています。
報道されるニュースをみて、被災地の方のことを思うと悲しい気持ちになり、日々の自分を反省する毎日です。
子供達と、今、自分達ができる事を、いつもよりがんばってしよう。とお互いに声かけあってます。
節電、募金、買い占めはしない。
元気に頑張る!
27日の日曜日は、307号室のラクレさんで、月に1度のBON WEEK END 。
小石原のヤママル窯からは小石原焼きがいろいろやってきます!
(塩つぼやいろいろっ!)
汁飯屋さんからは春のお弁当がでます。
予約制なので、ご予約の方は(090)59309052
www.irieco.com/shirumeshiまで。
ラクレさんはスコーンや季節の焼き菓子。
チャコットからは『豚肉入りのら~油』『生姜ジャム』『バジルペースト』『ケーク・サレ』など。
天気が良いといいな。元気にがんばろうっ!
11時からです!
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-25 18:16
| 今月のメニュー
今日は朝から何人もの人から物資の支援のメール、
節電の呼びかけメールをみんなに回すメールがたくさん届きました。
家にあるもので役に立ちそうなモノを色々そろえて
もって行こうと思ったところに
今日の受け付けは終わったというメールが回ってきました。
福岡のみなさんが駆けつけてくださって、キャパを超えたようです。
今日は博多駅の『くうてん』に友人がフレンチのお店を出したので、
顔を見にいった時、たくさんの募金の呼びかけがあっていました。
募金と節電、支援物資を送るくらいしか出来ないので(思いつかない)
出来ることはやります。
青森の友達は停電で暗くて揺れてて怖く、、
雪が降ってて寒いけど元気だよー。ってメールが届きました。
まだ安否がわからない方たちもたくさんいらっしゃると思います。
一日も早い復興をお祈りしています。
節電の呼びかけメールをみんなに回すメールがたくさん届きました。
家にあるもので役に立ちそうなモノを色々そろえて
もって行こうと思ったところに
今日の受け付けは終わったというメールが回ってきました。
福岡のみなさんが駆けつけてくださって、キャパを超えたようです。
今日は博多駅の『くうてん』に友人がフレンチのお店を出したので、
顔を見にいった時、たくさんの募金の呼びかけがあっていました。
募金と節電、支援物資を送るくらいしか出来ないので(思いつかない)
出来ることはやります。
青森の友達は停電で暗くて揺れてて怖く、、
雪が降ってて寒いけど元気だよー。ってメールが届きました。
まだ安否がわからない方たちもたくさんいらっしゃると思います。
一日も早い復興をお祈りしています。
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-13 22:51

先日、お取りよせのおすそわけをいただきました。
宮崎の豚肉の味噌漬けで、それをカツにして食べるみたいです。
もちろん、そのまま焼いても良いんですが、初めてなので、半分は名前通りにパン粉付けてあげました。
とても柔らかく、味もしっかりついていて、ご飯が進みます!
美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
残りは焼いてみよう…。
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-11 21:05
| 今月のメニュー

もう、博多駅に行きましたか〜?
今は行く時間がないんだけど…、人混み苦手な私も、周りからいろいろ聞くと行きたくなりますね〜。
昨日は佐賀から通ってくれる友人がドーナツのお土産!
子供達は大喜び〜!
東京や韓国のお土産や、夏に大阪で食べて以来だったので取り合いでした(苦笑)
ドーナツで大阪の思い出話にまで発展しました(笑)
博多駅にあるって知ったら、お願いされちゃうので、出来たって事はしばらく内緒にします…。
平日ならすいてるのかな?行こうかなぁ…。
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-09 15:59
| 今月のメニュー
今日はちょっと風が冷たかったですね。
今月のチャコットは春待って出てきた野菜たちを楽しみます!
アスパラガスの豚肉巻き、温度卵のソースで。

採れたてのみずみずしいアスパラをたっぷり堪能!
鰆のムニエル、香草バターソース

失敗しないバターソース作ります!
苺のティラミス

さっぱりして食べやすいと好評です。
お腹すかせて来てください。
今月のチャコットは春待って出てきた野菜たちを楽しみます!
アスパラガスの豚肉巻き、温度卵のソースで。

採れたてのみずみずしいアスパラをたっぷり堪能!
鰆のムニエル、香草バターソース

失敗しないバターソース作ります!
苺のティラミス

さっぱりして食べやすいと好評です。
お腹すかせて来てください。
■
[PR]
▲
by chacochaco925
| 2011-03-07 21:34
| 今月のメニュー
1
福岡市中央区でお料理教室を 開催しています。 chacotte の日々、お知らせ、周辺の出来事などをつづります。
by chacochaco925
以前の記事
2015年 03月
2014年 09月
2014年 07月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
LE CAFE DU BON.. |
at 2015-03-07 10:16 |
お弁当ストーリー |
at 2014-09-09 10:00 |
un joure d`ete |
at 2014-07-15 22:18 |
シュトーレン |
at 2013-11-18 17:35 |
ボン ウィークエンドのお知らせ |
at 2013-11-17 21:12 |